人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド をクリアしての感想を少し。
ネタバレを含むと思うので、気になる方は「戻る」を押してもいいし、自己責任でこのまま読んでもいい。

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18574663.jpg

ハイラルの世界が広い。これには感動だ。あちこち行ってるだけで時間が経つ。
そして走り回ってるだけで何も達成していないというw
ついついプレイしてしまう感じはさすが。

この操作環境で、時オカ・風タク・トワイライト・スカイスォードやりたい!一気にやりたい。

それはさておき、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド。
気になったキーワードを「感想」として書いていくぞ。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18581049.jpg
<ハイラルの地名>
広大なハイラルには細かく地名がついている。ゲームしながら、何回も地図を見ることになるのだが、
この地名が過去作で登場した様々な名前に由来してそうで興味深い。
なんとなく「あの頃のゼルダ」を思い浮かべながら冒険できる。
特に六賢者名は熱いねー。

<オープンワールドなハイラル>
どこまでも続く世界。見渡す限り世界。本当に美しい。
ちょっとあそこまで行ってみようが出来るのがすごい。
すぐに登山家と化すリンクも良い。そして、行ってみた先には何もなかったわ(オゥ  
ってことがほとんどない。コログのシステムは優良だった。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18581070.jpg

<コログ探し>
なんかありそうと行った先に、何もなくてもコログが居ることが多い。
これが徒労に終わらさずに達成感に繋がるのだからすごい。
このコログたち。世界に900と居るらしい。探しきれるか。
あと石を置いたら「イテッ」とアタマに当たるのなんとかして欲しいw。


<ウツシエの記憶>
100年前の思い出の場所を巡ることでストーリーを追わせるのは良かった。
ゼルダの苦悩と覚醒、敗北が身に詰まる。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515658.jpg
姫が、マスターソードのことを「貴女(あなた)」と表現しているところがグッときた。

<英傑のこと>
100年前、ゼルダ姫に従う英傑はリンクを含めて5人。この人らがかなりイイ。
このゲームは人外をかわいく魅せるの上手いなと思う。ミファーとかミファーな。
英傑の能力を受け継ぐことで、英傑たちを身近に感じるのがイイ。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515538.jpg
ミファー、魚ですよ。しかも半裸じゃないの?これでカワイイとか思ってしまうんだからゼルダは罪。
弟の王子シドのバカポジティブで暑苦しいところ、嫌いじゃない。

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515561.jpg
リーバルは、まさにワタルの鳥さんのような風貌。うちの家では「スネ夫」と呼ばれてるという・・・。
賢者メドリの話を掘り下げて欲しかった。リト族はいつから存在したのか・・・。

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515680.jpg
ダルケルは、脳筋キャラだがいいヤツっぽい。劇場版で男前になるジャイアンかよ!
ゴロン族は頭悪そうなヤツラが多いから、攻略が後回しになってゴメンw

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515682.jpg
ウルボザ様はカッコイイね。ゲルド族はみんなカッコイイ。まさに女傑!
独自の文化を育んでいるゲルドはいい感じ!サヴォッタ!


<種族のこと>
ハイリア人のほかに人外種族がいるのがゼルダの特徴だが、
伝統のゴロン・ゾーラ・ゲルドはいいとして、リトはゾーラが進化したのではなかったか。
コキリがコログに進化したのはいいとして、英傑になれなかったのか。どうしたサリア!マコレ!気になるわぁ。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18574512.jpg
さらに気になるのは、ストーリーでやたらゾーラが掘り下げられていた感じがする。過去話もそうだ。
過去の石碑をめぐるミニチャレンジでは六賢者リト様が出てきて「わぁ!」となる。
他の種族の話が薄く感じてしまったが、、、。

<古代兵器のこと>
神獣とガーディアンが、本当に古代兵器なんだなと思わせる感じでイイ。
神獣が攻略ダンジョンだったとは思いもよらず、意外だった。
ガーディアンは、冒険当初恐怖の対象でしかなかったな。
強敵をうまく配置することで、自由にどこまでもいけてしまうハイラルで、行く(行ける)方向を誘導するのは上手い手法だと思った。
盾でのジャストガードでビームを跳ね返して倒せると知った時の・・・喜びといったら!
そのおかげで盾を何枚も破壊してしまい、盾不足に陥っている・・・。
ガーディアンも祠もそうだけれど、文様が「縄文式」らしい。
日本人染み付いている過去のビジョンを古代と称するところがすんなりと受け入れられている一因かもしれない。

<装備のこと>
どんどん持つ武器を変えながら戦うのは、最初どうかと思ったが面白い。武器や盾を使い潰していく感じは手持ちが少ないと焦燥感が出るし、多いと持ちきれないのでうっとおしくなるのだが。
自宅に収納箱が欲しかった。
防具も、実はいろいろあって揃ってくると楽しい。色も変えられるとか。
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515879.jpg

<アミーボ>
連動は嬉しいんだけど、もう売ってないってところがひどい。
再販でもカードセットでもいいので出してくれー。

<強化システム>
おおむね試練の祠という「勇者の試練」でパワーアップするのだが、
このパズル的な要素が120もあるっていう。ハートのかけらは無くなり、
克服の証をハートなりガンバリゲージに変えていく。
一辺倒な強化システムだけど、うまくマッチングしていると思う。

祠探しがまた楽しいから許すw
[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18515820.jpg

<ガノンのこと>
厄災ガノン、やっぱりガノンドロフとして圧倒して来る感じで喋って欲しかった。
すでに概念的に存在しているかのようだった。
魔獣ガノンは、やはり豚なのかw

[感想]ゼルダの伝説 BotW をプレイして(ネタバレあり)_e0374640_18574462.jpg

と、思ったことを書いてみました。
特に名称やストーリーに絡んでるな~と思ったのは「時のオカリナ」の設定だ。
賢者の話(キコリ族は出てきてないけど)やガノンドロフを示唆するウルボザ様のセリフとか
ちょいちょいニヤリとさせられて楽しいのである。

ゼルダは歴史がややこしいし、特に過去作とのつながりは考えなくていいんだろうけど、
そのあたりくすぐってくるのが楽しいな。

クリアすると、達成%が表示されるようになるのだが、これが35/100ぐらいだった。
結構、やったつもりがそうでは無いらしい。数字で表されると、これは大変なことになったぞ、という気持ち。

まだまだ「ゼルダの伝説」の冒険は続く・・・。






by keica99 | 2017-05-01 19:55 | やるぞ!ゲーム!